• Top Page
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 免責事項
  • アロマを楽しむ
  • アロマ&セッションメニュー
    • セイクリッドアロマカードリーディング
    • カスタムメイドのアロマブレンド
    • アロマ相談
    • アロマカウンセリング(メール)
  • こころにも効くアロマ
  • 精油ガイド
  • アロマカード
  • ブログ
  • 当サイトについて
  • メールマガジン
  • お問い合わせ
柑橘系

【アロマ】オレンジスイートの効果効能。気の流れをなめらかにして心を穏やかに

2019年5月25日 Yuka Nanami
〜Sanctuary〜サンクチュアリ
Orange sweet 学名    Citrus sinensis(キトルス シネン …
精油 保管方法 アロマを楽しむ

精油の正しい保管方法。劣化を防いで最後までいい香りのままで使おう

2019年5月25日 Yuka Nanami
〜Sanctuary〜サンクチュアリ
精油は生き物です。生ものです。 だから保管方法を間違えると、すぐに劣化します。 せっかく買った精油を最後までいい香りのまま使える …
香りが飛んでも捨てないで アロマを楽しむ

アロマの消費期限、使用期限はどのくらい?精油の香りが飛んでも捨てないで!

2019年5月23日 Yuka Nanami
〜Sanctuary〜サンクチュアリ
精油の使用期限は香りの種類によって違います。 開封後の使用期限は、 柑橘系:半年 それ以外:1年 これが目安です …
アロマカード パチュリ アロマカード

【アロマカード】自分の中から湧き上がるものを大事に。パチュリ

2019年5月22日 Yuka Nanami
〜Sanctuary〜サンクチュアリ
パチュリの香りはとても深みのある、深淵な香り。人という生き物の奥深さと似ているかも。 自分の中にあるものって見えないけれど、確かにある …
ハーブ系

【アロマ】アルベンシスミントの効果効能。ハッカのクリアな香り

2019年5月22日 Yuka Nanami
〜Sanctuary〜サンクチュアリ
Arvensis mint 学名    Mentha arvensis(メンタ アルウ …
アロマカード ベルガモット アロマカード

【アロマカード】準備はできた。行動あるのみ〜ベルガモット

2019年5月21日 Yuka Nanami
〜Sanctuary〜サンクチュアリ
自分には何かが足りない。そんな思いで、なかなか満足できずにいるのなら、ちょっと立ち止まって自分が持っているものを見直してみたほうがいいかもし …
柑橘系

【アロマ】レモンの効果効能。気分をリフレッシュしたいときに最適なアロマ

2019年5月21日 Yuka Nanami
〜Sanctuary〜サンクチュアリ
Lemon 学名    Citrus limon(キトルス リモン) 科名    …
アロマを楽しむ

赤ちゃんでも使える安心なアロマ2種と使うときの注意事項

2019年5月20日 Yuka Nanami
〜Sanctuary〜サンクチュアリ
アロマテラピーを知ると、赤ちゃんと一緒に楽しみたい〜!と思うママもいると思います。 でもちょっと気をつけて! 赤ちゃんには基本的 …
アロマを楽しむ

リラックスできるお風呂の入り方。1日の疲れを取ってから眠ろう

2019年5月20日 Yuka Nanami
〜Sanctuary〜サンクチュアリ
面倒だからと毎日シャワーだけで済ませていませんか? 確かに時間はかかりますが、湯船に浸かってリラックスした方が疲れは取れます。  …
アロマスプレー 作り方 アロマを楽しむ

基本のアロマスプレーの作り方を覚えておくと便利です

2019年5月20日 Yuka Nanami
〜Sanctuary〜サンクチュアリ
アロマスプレーというのはとても便利なもので、ルームスプレーとして香りを楽しんだり、虫除けにできたり、お掃除に使えたりします。 入れる精 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 18
<スポンサードリンク>
よく読まれている記事
  • ペパーミントとハッカ油 違い ペパーミントの精油とハッカ油の違い。どっちがおすすめなの?
  • 【アロマ】アルベンシスミントの効果効能。ハッカのクリアな香り
  • マンダリン・タンジェリン・オレンジの香り オレンジスイートのブレンドレシピ〜相性の良い精油
  • 香りが飛んでも捨てないで アロマの消費期限、使用期限はどのくらい?精油の香りが飛んでも捨てないで!
  • ローズマリー ローズマリーで髪が増えた!?ヘアケアにもアロマ〜私の体験記
  • シダー シダーとアトラスシダーの違い。この2つは間違えやすい
  • アロマスプレー 作り方 基本のアロマスプレーの作り方を覚えておくと便利です
  • ローズマリー 頭皮の乾燥やフケを防ぐ、ローズマリーシャンプーの作り方
  • 【アロマ】ジャスミン・アブソリュートの効果効能。濃厚な甘い香り
  • ハーブティーの活用法〜美味しくなかったお茶も捨てないで最後まで使う
Sanctuary Online Shop
最新の投稿
  • 精油 家事

    消臭にも効果的!精油を家事に使う方法

  • ゼラニウム

    肩の力を抜きたい時に良いアロマ〜ゼラニウム

  • ローズマリー

    【アロマ】ローズマリー・シネオールの効果効能。ヘアケアに大活躍!

  • ラベンダー 効能

    【アロマ】ラベンダー・アングスティフォリアの効果・効能

  • 頭皮がベタベタ! ケアする方法は?

    頭皮がベタベタするときのケア方法とおすすめアロマ

カテゴリー
  • 40代の生き方 6
  • こころにも効くアロマ 38
  • アロマの本 1
  • アロマを楽しむ 40
  • アロマカード 26
  • サンクチュアリからのお知らせ 2
  • スキンケア 10
  • ヘアケア 4
  • ボディケア 6
  • メディカルアロマ 11
  • 未分類 2
  • 精油ガイド 37
    • スパイス系 2
    • ハーブ系 11
    • フローラル系 9
    • 柑橘系 7
    • 樹木系 6
    • 樹脂系 2
タグ
40代 お守り アニス アラフォー アロマの便利な使い方 アロマテラピーの楽しみ方 エッセンシャルオイル オレンジスイート キャリアオイル クラリセージ グレープフルーツ コリアンダー サイプレス サンダルウッド シダー シダーウッド ジュニパー ジンジャー スキンケア ストレス セイクリッドアロマカード ゼラニウム ダイエット ネロリ バジル パルマローザ フェンネル フランキンセンス ペパーミント マジョラム マンダリン メディカルアロマ メリッサ ラベンダー リラックス レモングラス ローズ ローズウッド ローズマリー 冷え性 効能 女性の悩み 心 生き方 精油
  • HOME
2015–2022  〜Sanctuary〜サンクチュアリ