最近なぜか足のむくみがひどくって、夕方になると足首が象のようになってる!
先週、帰省している時に気がついたのですが(それまではそこまでひどくなかったので)、足首も太くなっているし、足の甲の骨が埋もれている。
あちこち子供を連れて歩いたからかな、と思っていたのですが、東京に戻ってきても同じ!うーむ、これはまずいと思って、むくみ用のアロマブレンドを早速作りました。
<スポンサードリンク>

こんな時はやっぱりジュニパーがいい!
私は、むくみにはシダーがいいですよ、と人に勧めることが多いのですが、個人的にはジュニパーが好きなのです。
こればかりは相性というか、香りも含めてシダーよりもジュニパーが好き、というだけなんですけど、むくみにはジュニパーをメインに使っていきます。
<材料>
- 水溶性ジェル 大さじ1
- ジュニパー精油 3滴
- シダー精油 2滴
- レモングラス精油 3滴
なんだかんだ言ってシダーも加えてみましたが、血流を良くして香りもついでに良くしたいので、レモングラスも入れました。
水溶性ジェルは、このようなものを使ってみてください。
アロマでトリートメントをする時はオイルを使う人が多いと思いますが、私はパジャマや服、タオルが汚れるからイヤなんですよね。
もちろん、手の滑りを良くするために使うことはあるのですが、まずは浸透の良いジェルを使います。今回は少し多めに作りました。
※精油はそのまま塗れないので、必ず薄めて使います。
翌朝、足はスッキリ
さて、むくみ用アロマブレンドジェルを塗り、ふくらはぎを丁寧に揉み、一晩たったら足もスッキリ!ちゃんと細くなっていました。
1日座りっ放しなことがいけないということは分かっているので、意識して動くようにはしているのですが、なぜかここのところむくみがひどいので、こんな時はアロマに限りますね。
とりあえず元に戻りました。
むくみがひどい人は是非試してみてください。
=======
私にはどんなアロマがいい?と迷ったらこちらへ。
=======
<スポンサードリンク>