アロマを楽しむ PR

精油の正しい保管方法。劣化を防いで最後までいい香りのままで使おう

精油 保管方法
※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

精油は生き物です。生ものです。

ですから保管方法を間違えると、すぐに劣化します。

せっかく買った精油を最後までいい香りのまま使えるように、正しい保管方法で保管してください。

<スポンサードリンク>



精油の正しい保管方法

アロマ 保管

精油は開封した瞬間から劣化していくので、少しでも酸化を遅らせるようにすること、それが新鮮な香りのまま使うコツなのです。

蓋をしっかり閉める

精油は揮発性があるので、どんどん劣化、蒸発してしまうんですよ。

ですから、しっかりと蓋を閉めて置くことが大切です。

特に柑橘系は、酸化するとどんどん香りがフレッシュでなくなってしまうので、使うたびにしっかりと蓋を閉めてくださいね。

蓋を閉めても完全に密閉できるわけでもないし、真空になるわけでもないのですが、できるだけ酸素が入り込まないように注意するってことです。

縦にして置く

精油のビンは縦にして置くのが基本です。

何故ならば、精油のドロッパー(精油が出てくるところ)はプラスチックだからです。

精油の原液はプラスチックを溶かすことがありますから、ずーっと触れているのは良くないです。

横にすると精油の原液がドロッパーについたままになってしまうでしょう。それは危険なので、必ず縦にして保管してください。

直射日光を避ける

精油が青や緑、茶色のビンに入っているのは、光を防ぐためなんです。これを遮光瓶といいます。

直射日光が当たると劣化が早くなりますから、「おしゃれだわ」なんてうっかり窓辺に並べたりしないでくださいね。

冷暗所に置く

精油は涼しくて暗い場所、冷暗所が好きなのです。

温度の変化が激しくないところ、そして湿気も少ないところです。

家の中でいうと、

  • キッチン
  • 浴室
  • 洗面所

などはあまり良くないと思います。湿気も多いし、温度の変化が激しいですよね。

じゃあ冷暗所ってどこよということになりますが、

  • 直射日光が当たらない
  • 涼しい

こんな条件のある場所です。

キッチンでも、コンロやシンクから遠い収納棚などだったら、日光も当たらないし温度変化も少ないかもしれないですね。

リビングや寝室でも、極端に暑くなるような部屋でなければ大丈夫です。

管理人
管理人
ちなみに我が家はキッチンの一番端っこの棚に入れてます。

「冷」という文字がついているからといって、冷蔵庫に入れる必要はありません。

子供やペットが届かないところに置く

お子さんやペットがいる家庭は本当に気をつけてくださいね。

子供は何でも口に入れるし、犬や猫が舐めてしまうのも心配です。

手に持てるサイズだから、持ったら何となく口に入れたくなるし・・・。

ちょっと舐めたくらいで重大な事故にはならないと思いますが、舐めていいものではありません。特にペットは体が小さいので、精油の影響も大きいです。気をつけてください。

また、目に入ったりすると危険です。

棚に入れるのであれば、ドアに鍵をかけられるところか、子供の手が届かない(踏み台などに乗っても届かない)くらいの高さのところにしまうようにしてください。

火気厳禁!

精油は油ではないのですが、引火性があります。

火がつきます。

ですから、コンロの付近には置かないようにしましょう。

冷暗所に保管していれば火がつくような心配はないと思いますが、「燃える」可能性があるということを覚えておいてください。

せっかく買ったんですもの、最後までフレッシュな香りのまま使えるように、正しい保管方法を守って保管してくださいね!

精油は生ものですから。

精油は劣化しないように正しく保管する

精油はとてもデリケートなので、保管方法に気をつけましょう。

  • 蓋をしっかり閉めて縦に置く
  • 直射日光を避けて冷暗所で保管する
  • 火気厳禁
  • ペットや子供の手に触れないようにする

以上の方法を守って保管し、最後までフレッシュな状態で使いたいものです。

========
こんなとき、どのアロマを使ったらいい?と悩んだ時にぜひご利用ください。
『ココナラ』で販売中!
Sanctuary Online Shopもぜひご覧ください。

<スポンサードリンク>