柑橘系 PR

【アロマ】柔らかいみかんの香りがやさしいマンダリンの効果効能

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Mandarin
学名    Citrus reticulata(キトルス レティクラタ)
科名    ミカン科
抽出法   圧搾法
抽出部位  果皮
産地    イタリア、スペインなど
主成分   リモネン、テルピネン、ピネンなど

マンダリンは心を包む力がある精油。

とてもやさしい香りなのに。

心を休ませたいときにぜひ使って欲しい。1本常備しておいて欲しい精油です。

マンダリンの効果効能ついてお話しするので、楽しいアロマテラピーライフに役立ててください。

<スポンサードリンク>



マンダリンは子供も使える、優しい精油

Couleur / Pixabay

アロマテラピーにはいくつも優しい精油がありますけど、ラベンダーと同じくらい使い勝手がいいのがマンダリン。

オレンジスイートとよく似ているのですが、マンダリンの方がさらに穏やかな感じ。

小さな子供にも一緒に使えます。

リフレッシュしながら気持ちを和らげる

柑橘系の香りだから爽やかさがある。

それでいて、みかんのほんのり甘い香りもする。

だから、リフレッシュとリラックスが同時にできるようなアロマ、それがマンダリンです。

ちょっと気持ちがふさぎこんでいるときには、気持ちを和らげながらも元気にしたい。

そんなときにマンダリンで芳香浴をしてみて欲しいです。

ベルガモットとも相性がとても良いので、マンダリン2滴、ベルガモット1滴をティシュに垂らして香りを楽しんでみてください。

お腹にもいいマンダリン

オレンジスイートと同じく、穏やかですがお腹にもいい働きをするマンダリン。

消化不良のときとか、食欲がないなと感じたら、マンダリンを使ってアロママッサージをしてみましょう。

植物オイル小さじ1にマンダリンを2滴加えて、マッサージオイルを作ります。

お腹に塗って、時計回りに優しくマッサージをしてみてください。

マンダリン1滴、コリアンダー1滴にしても◎。

コリアンダーはパクチーのことですが、食べる葉っぱとは香りが違うから安心してください。

便秘の時にはジンジャーとブレンドしてもいいですね。

マンダリン1滴、ジンジャー1滴を植物オイル小さじ1に混ぜて、マッサージをしてみましょう。

マンダリンのお話

最近、スーパーでも「マンダリンオレンジ」という名で、オレンジよりもやや小さめの果実が売られていることがあります。

外見もオレンジと似ていますけど、デコポンやポンカンなどのタンゴール類の仲間です。「カラマンダリン」という名前で売られているのを見たことがあります。

みかんとオレンジのいいとこ取りをしているのがマンダリンだと思えばいいかも。味が濃くてジューシーです。

マンダリンの名前の由来は諸説ありますが、その昔、中国の高級官僚が主君に対して尊敬の印としてオレンジ色の果実を献上したという故事があります。

高級官僚がマンダリンと呼ばれていたからこの実がマンダリンと呼ばれるようになったとか、その逆で、マンダリンを献上したから高級官僚がマンダリンと呼ばれるようになったとか。

私の持っている文献では、前者の説が書いてあります。

<スポンサードリンク>