寒くなるとジンジャーとレモンのアロマのブレンドが恋しくなります。
身体を温めてくれるから冷え性にもいいですし、何よりスパイシーな生姜の香りが心を元気にしてくれます。
寒さに弱い女性に是非使って欲しい、ジンジャーの効果効能についてご紹介しますね。
<スポンサードリンク>
心を温める作用

ジンジャーは加温性のあるアロマ。ストレスで疲れきってしまったり、冷えてしまった心をぴりっとした香りが温めてくれるのです。
もうひと頑張りするために元気が欲しい!という時に使ってみて欲しいアロマです。
私のおすすめはレモンとのブレンド。レモンのさわやかな香りがジンジャーのスパイシーさと合うんですよね。
特に冬は心をあたためてくれる香りだと思います。
ジンジャー1滴、レモン1滴をティッシュにたらして、芳香浴を楽しんでみてください。きっと元気が出ると思います。
お腹の調子を整える作用

食べるものから採れるアロマはお腹によい、と覚えておくといいですよ。ジンジャーもその一つです。
薬味としての生姜にも消化促進作用などがありますが、基本的には同じような働きをします。
ストレスからくる消化不良や食欲不振、下痢などにとても有効なので、疲れがたまるとお腹の調子も悪くなってしまう、という方に使って欲しいですね。
お腹の調子を良くしたい時には、ただ香りを嗅ぐよりもマッサージに使った方がいいでしょう。
ホホバオイル小さじ1に、ジンジャー1〜2滴を加えてよく混ぜ、お腹に塗ってみてください。
痛みがある時にはジンジャー1滴、ペパーミント1滴のブレンドもおすすめです。
冷え性の改善に

生姜は代表的な冷え取り食材ですが、アロマとして使っても身体を温めてくれる、女性には嬉しい精油です。
冷え性への使い方は、こちらの記事でも解説しています。
マッサージでもいいですし、手軽に使うなら手浴や足浴がおすすめ。
洗面器にお湯を張って、そこにジンジャーのアロマを1〜2滴加えてよく混ぜます。
手や足をつけて温めることで、全身の血行が良くなっていきますよ。お風呂に入らなくても手軽に身体を温められるので、是非やってみてください。
<スポンサードリンク>