冬の乾燥する時期、春先の気候が不安定な時期、肌がいつもより乾燥するという人は多いと思います。
私は乾燥肌&敏感肌なので、冬〜春先など季節の変わり目は肌の調子が今ひとつになります。
乾燥は小じわの敵。しっかり保湿しないといけません。
乾燥が気になる時に簡単に保湿できる方法、それがローションパックです。コットンパックともいいます。
毎日出来るスキンケアなので、是非お肌の乾燥対策に取り入れてみてください。せっかくですから、フローラルウォーターを使いましょう。
<スポンサードリンク>
ローションパックにフローラルウォーターを使おう!

コットンにたっぷりローションを含ませてパックする方法ですが、このときにせっかくだからフローラルウォーターを使って下さい!
ローズやネロリなど、精油は高くて買えないけどフローラルウォーターなら買える!
フローラルウォーターは芳香蒸留水とも呼ばれ、精油を水蒸気で抽出する際にできる副産物です。
精油の成分も少し溶け込んでいるのでとてもいい香りがするのです。
たとえばローズの精油は1本1万円以上することもありますが、フローラルウォーターなら1本2,000円で買えます。
とても経済的です。
しかもほんのりローズの香りがするし、化粧水として顔にも使える、髪にも使える、もちろん体にも使えます。
ローションパックのやり方
フローラルウォーターをたっぷりコットンに含ませて、うす〜〜くはがして(4〜5枚に)乾燥が気になるところに貼っていきましょう。
私は両頬、おでこ、鼻、あごで5枚貼ってます。
目元が乾燥する人は、まぶたの上に貼ってもいいですね。
ここで大事なポイントが2つあります。
- 顔を洗ったり、お風呂から上がったらすぐに貼ること
- コットンが乾くまで乗せないこと
2〜3分おいてからはがして、いつも通りのお手入れをしてください。
コットンが乾くまで乗せていると、肌の水分も一緒に蒸発してしまうため、かえって乾燥することがあります。ここだけ注意してください。
わざわざパックシートを買わなくても、普段のお手入れで保湿効果を高めていきましょう!
<スポンサードリンク>