季節の変わり目、特に夏から秋は肌が乾燥してしまう!という人も多いのではないでしょうか。
なぜ秋になると肌が乾燥するんでしょう?40代になると特に、乾燥がひどくなると思いませんか?
その理由と、この季節におすすめのアロマブレンドをご紹介しましょう。
紫外線ダメージと湿度の低下
真夏の間にたっぷりと紫外線を浴びた肌は想像以上にダメージを受けています。
- 日焼け止めをしっかり塗らずにごみを捨てにいってそのまま近所の人と話し込んだとか
- 子どもの送り迎えの時にうっかり日焼け止めを塗り忘れていたのに、ママ友と話し込んでしまったとか
- 近所のコンビニだからいいやと日焼け止めを塗らずに外出したとか
その「ついうっかり」が命取り!
3分あれば日焼けはするんですよ。
そして湿度の低下です。
いくら9月は残暑が厳しいとは言っても、朝晩はめっきり涼しく、過ごしやすくなってきますよね。
8月と比べたらどんどん湿度は下がっていくんです。
カラッと晴れた秋晴れの日はそれは過ごしやすいですが、肌はどんどん乾燥していきます。
ただでさえ紫外線を浴びて乾燥しているところに、湿度の低下でさらに乾燥します。だから秋の肌は乾燥するんです。
秋の乾燥対策におすすめのアロマ

私がオススメしたいのはなんといってもローズの精油です。
ローズは非常に高価な精油ですが、それだけの価値があります。乾燥した肌をふっくらさせてくれて、シミやシワなどの改善にも役立ちます。
1回当たりのコストを考えたら、高級な海外ブランドの化粧品を買うよりもずっとお得。しかも無添加だから安心です。
ローズって年齢肌にケアにもいいから、夏のダメージをためてしまった秋の肌にはとても良い。
ブレンドするなら、肌を引き締めるパルマローザ、循環を良くするパチュリ、シミ予防にセロリ、保湿にローズウッドがいいですね。
★秋の乾燥ブレンド化粧水
- ローズ 2滴
- パルマローザ 3滴
- パチュリ 2滴
- セロリ 1滴
- ローズウッド 4滴
- グリセリン 5ml
- 精製水 95ml
これで保湿も年齢肌対策もバッチリ。
肌にも優しく、シワ対策もできる化粧水の出来上がりです。
顔はもちろん、髪にも身体にも使えますから、全身に使ってみて下さい。
=====
こんな時にはどんなアロマを使えばいい?
=====
<スポンサードリンク>