誰でも、いくつもの「私」を持っていますよね。
母の顔、妻の顔、会社員の顔など。その場その場で、適した「私」を演じていることも多いと思います。
でも、そういった表向きの顔以外の「私」が時々顔をのぞかせたりしませんか。
素直な自分、わがままな自分、思い切りやりたい放題にしたい自分。
どれも本当の「私」なんですけどね。
<スポンサードリンク>
気持ちに蓋をしないで、もっとリラックスしよう
ローマン・カモミールの言の葉
今は静かに待つ時です
安心してくつろいでいてください
いくつもの顔を持つほどに、自分らしさを失っていくようで辛い気持ちになってしまう人もいると思うんですね。
本当はそんな風に思ってないのに。本当はそんな風にしたくないのに、って、どこか違和感を持ちながら毎日を送っているとか。
だから、たまにはその時に感じていることを、素直に解放してあげることも必要なんじゃないかなと思います。
大人になると色々な制約があって、やりたいことも出来ないって状況がけっこうあるでしょう。
やりたいことも出来ない。
人によっては、思ったことも言えない、なんて状況があるかもしれません。
そんな日々が続いていくと、やりたかったことも、昔持っていた夢も忘れてしまうかもしれない。
でも、思い切ってそれを取り戻してみてはどうでしょうか。
やっぱり、大人になると自分の心に蓋をしてしまうことって多いと思うんですよ。
日々の暮らしに追われて。
だけど、私ってこんなことしたかったんだよな、こんなことが好きなんだよなって思い出すだけでも楽しくなりませんか?
たまには日常から切り離された時間をアロマとともに過ごしてみてください。
1時間、いや、30分でもいい。
ローマン・カモミールのやさしい香りで、自分の心と向き合う時間を作ってみてください。
大人だからって、自分の気持ちに蓋をしないでほしいのです。
だからもっと自分の気持ちに正直に、生きてみてもいいはずです。
静かにくつろぐことで、今自分が欲していること、自分のやりたいことなどが次々と浮かんでくるかもしれないですね。
その反対に、心が無の状態になるかもしれない。
それはそれで、頭がスッキリクリアになっていいでしょう。
おすすめのブレンド

ローマン・カモミールは単品でもとてもいい香りですね。
リンゴっぽいなんていわれますけど、もっとフルーティーな、それでいて優しい花の香りで、本当に心が安らぎます。
お子さんも使える優しいアロマですから、親子で芳香浴を楽しむことも出来ますね。
ローマン・カモミールとブレンドするなら、
- ローズウッド
- レモン
- ゼラニウム
- マンダリン
などがおすすめです。
ローマン・カモミールを1滴、その他の精油を1〜2滴ティッシュにたらして、枕元においてみてください。
横になってその香りを吸い込みながら、ゆっくりと深呼吸をしましょう。
心身ともにリラックスできると思います。
<スポンサードリンク>