こころにも効くアロマ PR

体調が優れない時はベルガモットで自律神経のバランスを整えてみる

ベルガモット
※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

梅雨に入ると何だか体調が優れないということがありませんか。

私は気圧が低いのも、気温が低いのも苦手で、梅雨は本当にダメです。

今はかなり外の気温も下がっているようで、梅雨の時期ならではの寒暖の差に、身体がついていかない人もいらっしゃるのではないでしょうか。

<スポンサードリンク>



気圧の変化で体調も変化

自律神経 疲労

湿度も高いし、身体すっきりしませんよね。40代ともなると、悲しいかな、なかなか疲れも抜けない( ̄w ̄)。

でも毎日、仕事に家事に忙しい女性たちはなかなか休む暇もない。

自分のための時間も作れない。

そんなストレスから、自律神経のバランスを崩してしまう人も少なくありません。

梅雨など、気圧や気温がめまぐるしく変化する時期は、体調を崩しやすいんですよ。決して気のせいではありません。

「季節病」といって、春先など季節の変わり目や、梅雨や台風など気圧の変化によって自律神経のバランスが乱れやすくなるのです。

例えば、高気圧の時は自律神経の交感神経が活発になりやすく、身体も活動的になります。

逆に低気圧の時は副交感神経が優位になりやすく、血圧が低下ぎみなのでリラックスを通り越してだるさを感じやすくなるんです。

アロマで自律神経のバランスを整える

アロマ

でも、病気、というほどの症状でないと、寝込むほどの熱でもでないと、がんばってしまうのがお母さん。休めないなら、せめてアロマを使って心のバランスだけは保って下さい。

ティッシュに精油をたらして枕元に置いてもいいし、お風呂に入る時に浴室の隅に数滴たらしておくだけでもいい。

自分がリラックスできる時に、リラックスできる香りでこころを和らげて欲しいです。

精油の香りの分子は鼻に入ると電気信号に形を変え、脳の奥深く、大脳辺縁系というところに届きます。

 

ベルガモット&ローズウッド

ベルガモット 自律神経

自律神経のバランスを整えてリラックスさせるなら、ベルガモットがおすすめです。

私はベルガモットとローズウッドのブレンドが好きです。柑橘系のさわやかさとローズウッドの甘さが絶妙なブレンド。寝る前に嗅いでおくと、ぐっすり眠れますよ。

自律神経のバランスを整えるアロマとしては、他にもマジョラムやバジルなどがあります。

でも寝る前なら、ハーブ系の香りよりもベルガモットの方が好きで、こちらを使うことが多いです。

まあ、香りは好みですけどね。女性はベルガモット好きな方が多いですよ。

なんといっても大事なのは睡眠。寝れるうちは元気ですから。
しっかり眠って明日の元気を作って下さい。

====
私に必要なアロマはどれだろう?

迷った時は、アロマセッションをご利用ください。

メールでお話ししながら、最適なアロマをご提案します。

>>アロマセッション(メール)はこちらから。

====

<スポンサードリンク>