今の自分は、過去の自分が種をまいた結果。
今刈り取っているのは、昔まいた種なんです。
種を蒔かなければ芽も出ないし、収穫もできない。
理想の未来を作るためには、今種を蒔かないと!
<スポンサードリンク>
種を蒔かなければ収穫はできない

お金がないとか仕事がうまくいかないという時に、どうしても何かの、誰かのせいにしてしまいたくなります。
私もそうです。
仕事がなんかいまひとつうまくいかない時、人のせいにしてしまいたくなる。
だけど、これは自分が選んできたことの結果で、種まきが足りなかっただけのことなんですよね、本当は。
自分の人生だから、全て責任を引き受けないと。
もう過去のことを悔やんでいても仕方ない。
過去に蒔いていなかった種は発芽できないわけだから、収穫だってできない。
収穫できないことを嘆いていても仕方ない。
だったらどうしようか?
未来に向かって今できることは、しっかりとした種をまくこと。
人は、自分が蒔いたものしか刈り取れないから、理想の未来を手に入れるためには理想の種をまかないといけない。
だからまずは、自分が理想とする未来はどんなものか。
そこから考えてみましょう。
【今日のワーク】
あなたの理想の未来って、どんな未来?
しっかりと言葉に書き起こしてみて下さい。
先が見えない時に使うと良いアロマ
しっかりと先を見据えて強く意思を持って動きたい時はサイプレス。
別名「イトスギ」とも呼ばれるこの針葉樹はやりたいことがあるのにあと一歩が踏み出せない、そんな時に使ってほしいアロマです。
前向きになるには気持ちの強さが必要。
気持ちを強くして行動する力が欲しい。
サイプレスのクリアな香りで勇気を出しましょう。
あわせて読みたい
<スポンサードリンク>