学名に「洗う」という意味を持つラベンダー。
日本には「水に流す」という言葉もある通り、わだかまりとかこだわりとか、または自分の頑固さとか。
そんなものをいったん全て流してしまって、自分をリセットすることも時には必要かもしれませんね。
<スポンサードリンク>
流れに身をまかせ、自分らしく

ラベンダーの言の葉
かっこつけなくたって
そのままのあなたがかっこいい
人はついつい、自分を大きく見せようとしたり、格好つけようとしたり、等身大の自分からはみだしてしまうことがある。
自分を偽っているわけではないけれど、ちょっと背伸びしてしまう時ってありますよね。
でもそれって、とても疲れるんですよ。
だから、時には力を抜いて、リセットした方がいいと思うんです。
今の自分をそのまま受け止めてみてください。
そのままの自分でいい
たとえ今の自分が理想の通りになっていなくても、本来は広あるべきなのに!という思いがあっても、たまには力を抜いて。
今のままの、そのままの自分でいいのです。
だって、今の自分から目を背けて、それ以上の自分になれると思いますか?なれませんよ。
それに、今の自分を認めないということは、自分を否定することです。それではあまりに悲しい。
そのままでいいって、たまには自分に言ってあげましょう。
心からそう思えたら、もっと気持ちが楽になるはず。
肩の力を抜いて楽になった時、本来のあなたの魅力が引き出されるのかもしれません。
おすすめのブレンド

ラベンダーは比較的なんでもあわせやすい香り。
ゼラニウムとあわせれば、優しく甘いブレンドに。心を丸く包み込んでくれます。
オレンジスイートとあわせれば、リラックス効果大。寝る前にはとても心安らぐブレンドですね。
お風呂や寝る前などのリラックスタイムに使って、心をほぐしてくださいね。
無心になって香りに気持ちを集中させてください。
ラベンダーは種類が色々あるので、リラックスしたい時は「ラベンダー・アングスティフォリア」を使うようにしてください。
<スポンサードリンク>