
女性の美しさは若さだけではありません。
お肌のつやは20代に比べたら衰えるかもしれない。
シワも増えるかもしれない。
だけど、年齢を重ねたからこそ出せる美しさがあります。
それが内面からの美しさです。
しかし、年齢を重ねるごとに
輝いている人とそうでない人と
その美しさに差が出てくるのも事実です。
では、なぜそのような差が出てくるのでしょうか。
それは、普段から実践していることの差だと思います。
1 言い訳しないこと
うっかり食べ過ぎた。
無駄遣いした。
そんなときに
「だって~だったから~」
というような言い訳をする人。
美しい40代は言い訳しないのです。
2 人と比べない
私は私。
人は人。
これを貫きましょう。
人と比べても何一ついいことはありません。
比べるなら、昨日の自分です。
昨日の自分と比べて進歩しているか。
昨年の自分と比べて成長しているか。
比べるならそこだけです。
3 楽しく生きる
当たり前かと思うかもしれませんが
これができている人は案外少ないものです。
自分にとって楽しいことはなんなのか。
楽しい空間はどんなところか。
楽しい仲間は誰か。
そんな自分にとっての「楽しい」をたくさん持っていること。
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
外見の美しさも女性にとっては大切です。
しかし、ストレスをためまくっていればお肌はボロボロになります。
陰口ばかりたたいていれば醜い顔になります。
不平不満ばかりでは眉間のしわが取れません。
中身と外見はつながっているのです。
どちらも大事。
そして、どちらも大事に、丁寧に生きていくのが
美しい40代ではないかと思います。
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*