スキンケア PR

簡単!ゼラニウムとマンダリンの酒粕パック&ローションの作り方

ゼラニウム
※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今日は保湿効果も高い酒粕パックと酒粕ローションの作り方をご紹介します!

酒粕のほんのり甘い香りもいいですが、せっかくなのでいつもアロマをプラスして酒粕ローションを作っています。

今週買ってきた酒粕はスーパーで売っている月桂冠の300円くらいのやつです。

本当は松竹梅の酒粕の方が柔らかくて好きなんですが、ちょっと遠くのスーパーまで行かないとないもんだから、手近ですませてしまった。

その月桂冠の酒粕を4分の1ほど使って、ローションとパックを作りました。

<スポンサードリンク>



酒粕パックの作り方

作り方は簡単ですよ。

酒粕をちぎって水に浸けておきます。ひたひたになるくらいでOK。

柔らかくなったら練りながら水を少し足していきます。

パックとして使いたい時は、この時点で出来上がりです。分量はあまりこだわらなくて大丈夫です。

管理人
管理人
顔に塗れるくらいの硬さがあればいいので、あまり水を加えすぎないように。

ここで精油を足して、練り練りします。

私はゼラニウムとマンダリンを使いましたが、お好みの精油を加えてください。

パックがもしゆるくなってしまったら、酒粕を足すか、小麦粉を足せばOKです。

酒粕パックの使い方

酒粕パックは、洗顔後、顔に薄く伸ばすだけ。

5〜10分おいて、洗い流します。私は、お風呂に入る前にクレンジング&洗顔をして、酒粕パックを塗ってから湯船に入っています。

10分ほど湯船につかってから、洗い流して、そのままシャンプーなどをしています。

酒粕ローションの作り方

ローションを作りたい時は、塗れるくらいの硬さではなくて、もっとお水を足します。最終的には酒粕の10倍くらいの量を足します。

サラサラの状態になったらコーヒーフィルタで濾します。ガーゼだと目が粗いから、時間がかかりますけど私はコーヒーフィルタを使っています。

フィルター使うとほんとにちょっとずつしか水分が垂れてこなくて、半日くらいかかります。急ぐならガーゼを使ったほうがいいかもしれないです。

そして、水と酒粕を分離させたら、ローションとパックの出来上がり。

パックには精油、または蜂蜜を混ぜてよく練ってから瓶詰めします。2つとも入れてもOKですよ。

だから、どうせ作るならローションを作った方がお得。1つの作業で2つ出来るんです。

ローションは、ボトルにグリセリンを少々入れ、精油を10滴くらい。今回はゼラニウムとマンダリンを入れました。

自分で言うのもなんですが、ブレンド加減が絶妙で、とてもいい香りになりましたよ。使うたびに幸せな気持ちになります。

アロマをプラスすれば、最強の化粧水でしょ。

材料費を考えたら、100円くらいでパックとローションが出来てしまうのです。

コスパが良すぎて惜しみなく使える。しかも、私の肌にはとても合っているので、言うことなしです。

乾燥肌で悩んでいる人に、ぜひ試して欲しいなあと思います。

<スポンサードリンク>